高校受験– tag –
-
おけいこ【保健体育・美術】副教科の点数を上げるためにオススメの問題集【技術家庭・音楽】
中学生になって定期テストを受けるようになると、親御さんも点数に興味を持っていただくことが多くなりますよね。テスト対策で5教科は良く頑張って成績を上げてるわ❗️でも、副教科が壊滅的❗️どうしたらいいの⁉️... -
おけいこ【小学生がおうちでできる】学校の宿題が少ないと思った時は【やるべきでないことも】
最近、家で勉強している姿を見ないような気がするなぁ…。これって、もしかして学校の宿題が少なすぎるんじゃないの?!家で勉強している量が少ないと、まず宿題が少ないと感じてしまう方も多いとおもいます。だったら、学校に問い合わせて宿題を増やしても... -
おけいこ【万が一】3回目の緊急事態宣言が出たときにやりたい勉強【緊急事態宣言】
新型コロナウイルスの蔓延拡大を受けて、繰り返し日本各地で緊急事態宣言が再発令されています。休みや休校期間が延長されて、感染を防ぐためには安心!という一方、休みが伸びたら、うちの子勉強しないのよね〜!受験生なのにどうしよう❗️... -
おけいこ兄弟・姉妹で同じ塾へ通うのってアリ?!
うちは2人兄弟なんだけど、同じ塾に通うのってアリなのかなぁ❓違う塾を別々で探すのも大変だし、一緒のところでも大丈夫なら嬉しいなぁ兄弟・姉妹揃って一緒の塾に通うのは問題ないのか、むしろ良いことなのか考えていきましょう❗️今... -
おけいこ【アリ?】塾の夏期講習だけ申し込むのってどう?【ナシ?】
塾に通わせたいけど、学校のあるときは部活や他の習いごとで時間がない!夏休みの間だけでも、塾に通ってくれればなぁいくつかの習い事を掛け持ちしている家庭からは、毎年夏休みの間だけ塾に通わせたいという声をよく聞きます。今回は、塾の夏期講習だけ... -
おけいこ【リモート】在宅ワークを子供の勉強の味方にする「一斉集中タイム」のススメ【おうち時間】
最近は在宅ワークが増えて、家にいる時間が増えたけど…子どもは勉強しないし、うるさいから私も集中できないし、なんとかならないのかしら…。コロナ禍によって定番化しつつあるリモート・在宅ワーク。この状況を味方につける勉強法を紹介します。この記事... -
おけいこ【勉強する?】夏休み前こそやっておきたい学習とは【予習or復習】
期末テストが返ってきて、後は夏休みを待つだけ!でも、急に勉強をやめてコレでいいのかなぁ?実は、急に勉強をやめてしまうのはとっても勿体無いのです。夏休み前にはやっておくとメリットがたくさんある勉強があります。今回の記事では、テスト期間中に... -
中学受験【夏休み】成績を上げるための学習目標の決めかた【受験生】
とうとう、受験生になったと思ったらもう夏休み!とはいっても、どうやって勉強をしたらいいか分かっていないようで心配…。夏休みは受験生にとって重要な時期だよ!受験までにまとまった勉強ができるチャンスはこの夏が最後だから無駄にしたくないよね夏休... -
おけいこ【勉強系・教育系】高校生におすすめしたいYouTubeチャンネル【受験に役立つかも?!】
YouTube大好きでつい見ちゃうんだよねぇエンタメ系のYouTuber以外にもたくさんの知識を身につけられるチャンネルがたくさんあるよ!ここでは、学生向けのYouTubeチャンネルから、息抜きに使えるYouTubeチャンネルまで紹介します❗️今回は、高... -
おけいこ【YouTube】おすすめのオンライン自習の活用法【1人で集中して自習できない人】
自分1人では勉強をしようと思っても、ついサボってしまう。気がついたらスマホを触ってはいませんか?勉強は孤独なものだって知っているけど、やっぱり辛いなぁ塾に行ってはいないけど、勉強する空間が欲しいなぁ自習を集中して取り組む自信がない!そんな...