【くもん ゆびなぞりカード ひらがな レビュー】ひらがなの『第一歩目』に使いたいカード 【幼児教育】

幼児教育に使うものを探しに書店に行くと、無数の書籍や知育玩具、そしてカードがあります。

有象無象がある幼児教育関連の商品の中で、書店にある段階である意味選抜されたものたちなのだけど、その中でも役に立つアイテムを選びたい。

そんな中、目に止まったのが「くもん ゆびなぞりカード ひらがな」

思い立ったらすぐ行動、という訳で購入し、幼児期(年少〜年長)の子どもたちに使ってみたレビューを書いてみたいと思います。

結果から言うと、とてもいいカードでひらがなに興味を持った幼児みんなにおすすめしたいものでした。

どんな点が良かったのか、どういうお子さんにおすすめなのかを紹介します。

今回は、くもん ゆびなぞりカード ひらがなを特集します。

楽天ブックス
¥2,640 (2025/02/18 17:17時点 | 楽天市場調べ)

くもんから出ている教材はたくさんあるけどどうしてこれがいいの?

安いものじゃないから、買って後悔したくないなぁ

カジきたドットコムは、カジきたラボに通ってくれているご家族はもちろん、「全国の子育て世代のお母さま」の力になれることを願い発信しているメディアです。

この記事を書いているのは?

カジきた先生

京都で小中学生向けの超少人数学習塾「カジきたラボ」幼児教育「カジきっず」を創業した現役講師であり経営者。2児の父でもあり、教育現場と子育ての両面から自ら学ぶ子を育てる教育を追求している。

小中学生へ向けた授業動画やお母さんへ向けたお役立ち動画をアップしたYouTubeは動画数1000本以上、毎月2万回以上の再生回数を超える。幼児から高校生のお子さんを持つお母さんをメインに見て頂いています。

カジきたです
YouTubeでも情報発信をしています

それでは、今回も学んでいきましょう!

目次

ひらがなの学び始めに最適!

「ゆびなぞりカード ひらがな」 は、ひらがなを覚え始めるお子さんにぴったりの教材です。書く前の準備段階として、指でなぞりながら 楽しくひらがなを学べる 仕組みになっています。

いろいろな教具があるけど、なんでカードがおすすめなの?

遊びながら学べるカード形式

この教材は カード形式 なので、机に向かって勉強するのではなく、遊び感覚で取り組めるのが魅力です。

無理なく自然にひらがなに親しめるため、学習への抵抗感が少なくなります。

カードのいいところ

ひらがなを教えてあげよう!と思って、いきなりテキストを購入してあげるお母さまも見かけますが、お子さんによっては発達段階を飛ばした教材である可能性があります。

与えても楽しんでやっている様子がない、そもそもやり方を理解できそうにない場合はまだお子さんにはその教材が早すぎる可能性が高いです。

「もっと難しい教材を…」とレベルの高いものを与えたくなるかもしれませんが、無理に難易度を上げると逆効果 です。理解できなかったり、やる気を失ったりすることがあります。これはお子さんの問題ではなく、発達段階に合っていない教材を与えているだけ なのです。

いきなり鉛筆ではなく、まずは指。

指なぞりから始める利点は、細かい運動スキルを養うためです。

指を使って数字や文字をなぞることで、手の動きや指の感覚が発達します。鉛筆で直接書くよりも、指でなぞる方が力の加減や筆圧の調整がしやすく、子どもは安心して練習できます。

これにより、後に鉛筆を使った書きの練習時にスムーズに鉛筆を使えるようになります。

ひらがなが凸ってるって素敵やん

このカードは文字の部分が凸になっているので、指先の感覚でなぞりやすくなっています。お子さんは特に指先の感覚が大人に比べても敏感なので効果的です。その点がこの教具の一番のポイントです。

カードも厚紙でできているので、多少ラフに扱ったとしてもすぐに折れることはありません。

タブレットを使った学習で先取る?

最近では、タッチペンを使ってタブレットに文字を書くこともあるけど、これはもっと先取りがいりません。

なぜなら、画面に文字を書くのは鉛筆以上に書き辛いし、文字の綺麗さを評価されるテストにおいてタブレットは用いられないからです。

慣れてきたら鉛筆で

指なぞりを散々やって、「早く!鉛筆で書きたい!」とお子さんが言ったらこっちのもの。

ひとりでにひらがなをどんどん書いてくれるでしょう。その段階で初めて、書きによるテキストを購入すると良いでしょう。

こんな人は買い

くもん ゆびなぞりカード ひらがな は年少〜年長さんの文字に興味を出し始めているお子さんにぴったりの幼児教具です。

年少~年長 のお子さんに特におすすめの一品。ひらがなをスムーズに学び始めるための 最初のステップ として、ぜひ取り入れてみてください!

楽天ブックス
¥2,640 (2025/02/18 17:17時点 | 楽天市場調べ)

くもん ゆびなぞりカード ひらがな に興味を持った方には、こんな幼児教材もおすすめです

著:受験研究社, 編集:進学教室 ブロッサム
¥1,408 (2025/02/18 17:43時点 | Amazon調べ)

この記事を読んでいる人には、こちらの記事もおすすめです!

目次